マルチーズのカットの注文の仕方!人気のあるスタイルの種類を解説

スポンサーリンク

「初めて迎えたマルチーズをトリミングに連れて行きたいけど、どう注文すれば可愛く仕上がるのかわからない…」

「そもそもマルチーズのカットスタイルにはどんなものがあるの?」

といった疑問をお持ちではありませんか?

この記事ではマルチーズのカットで失敗しないトリミングサロンでの注文の仕方や、人気のカットスタイル、マルチーズのフルコートについて解説しています。

マルチーズのカットスタイルや注文の仕方でお悩みならぜひ参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク
目次

マルチーズのカットで失敗しない注文の仕方とは?

トリミングサロンでカットスタイルを注文するときは、曖昧な表現を避けましょう。

できれば理想に近いスタイルの写真を持参するべきです。

ただ「短くしてください」「長めに残してください」だけではトリマーさんに伝わりません。

あなたが美容室に行ったときのことを思い出してみてください。

あなたはただ「短くしてください」と美容師さんに頼むでしょうか?

「前髪は眉の上までカットしてください」「頭の頂点の髪はすき過ぎないでください」と細かな注文をするはずです。

詳しい注文をしない限り、美容師さんに「あなたが髪をどうして欲しいのか」は伝わりません。

ペットのトリミングサロンでも、詳細な注文の仕方でなければ伝わらないのは同じです。

あなたにとっての「短い」は数センチカットするだけかもしれませんが、トリマーさんは「バリカンで刈る」イメージを持つかもしれないのです。

マルチーズを迎えて初めてのトリミング、せっかくならこれ以上ない程に可愛くしたいですよね。

愛犬を世界一可愛くするには、トリマーさんがあなたのイメージをくみ取る努力をするだけでは駄目なのです。

トリマーさんだけではなく、飼い主のあなたが自分のイメージするカットスタイルを明確に伝える努力をする必要があります。

 

どんなに丁寧に伝えても失敗してしまう時は?

どうしてもカットに不満を感じる場合は、担当のトリマーさんを変えてもらうか、いっそのことトリミングサロン自体を変更しましょう。

たとえトリマーさんに詳細な注文ができていたとしても、カットの仕上がりに納得がいかない場合があります。

なぜしっかり伝えたはずなのに納得がいかないのかというと、単純にトリマーさんと飼い主であるあなたの好みが合わないのです。

トリマーさんごとにカットのクセが存在します。

また得意な犬種、不得意な犬種もあるでしょう。

カットの仕上がりに憤りを感じるかもしれませんが、何事にも相性というものがあります。

自分の好みにあったトリマーさんやトリミングサロンを探してみましょう。

 

マルチーズの魅力を引き出す可愛くて人気のカットスタイルは?

マルチーズのカットスタイルにはさまざまな種類があります。主に人気あるスタイルを4つ紹介していきますね。

 

テディベアカット

テディベアカットは文字通りまるでクマのぬいぐるみのようなカットを指します。

短いカットながらも活発さだけではなく可愛さにあふれたスタイルです。

テディベアカットは、日々のケアが必要な子犬や老犬にも優しそうなスタイルですね。

 

サマーカット

サマーカットはすっきりとした爽やかなスタイルです。

暑い日本の夏にも最適な、今回紹介する中で一番短いカットスタイルです。

サマーカットは短くカットされた身体の被毛に対して、直線状にカットされた豊かな耳の被毛が特長的で可愛いですね。

 

エレガントカット

エレガントカットはマルチーズの女性的な可愛さを一層盛り立てます。

少し長めに残された足の被毛がまるで萌え袖のようです。

エレガントカットの長めの耳の被毛はときめきを感じさせます。

被毛の長いたれ耳の犬の魅力を再認識しました。

 

トップノット

トップノットはまるでロングヘアのお嬢様のようなスタイルです。

マルチーズの気品や優雅さを感じられます。

トップノットは長く伸ばした頭の被毛を頂点で結んでいるだけなので、一見すると細やかなケアは不要のように見えます。

実際には被毛が絡みにくいゴムや、被毛を束ねるセットペーパーをという専用のアイテムを使用しなければなりません。

また一日に一度は結びなおしてあげる必要があります。

結んだままにするのは不衛生です。

 

いつかは挑戦してみたい?!コアなフルコートの目指し方とは?

マルチーズを迎えた飼い主なら、一度は憧れる可能性があるスタイル「フルコート」の目指し方について解説します。

フルコートとはマルチーズ本来のスタイルであり、全身を覆う被毛が特徴です。

ドッグショーでは必須のスタイルとして知られています。

マルチーズをフルコートにするまでは2〜3年かかるといわれ、その間のケアはプロのトリマーでも大変な作業です。

 

マルチーズがフルコートになるまでの道のり

① 被毛を伸ばす過程で被毛が傷まないように「ラッピング」を行う

② ラッピングした被毛を1~2週間ごとに全てほどいてブラッシングを行う

③ ①と②を2~3年継続する

 

ラッピングとは、セットペーパーと呼ばれる被毛の束を巻き上げる専用のアイテムで、被毛を保護することを指します。

またなぜ一度巻き上げた被毛をほどく必要があるのかというと、巻いたままでは被毛にクセがついてしまうからです。

ブラッシングもただブラシをかければいいという訳ではありません。

毛玉や静電気を除去する効果のあるブラッシングスプレーを使用します。

フルコートまでの道のりは手順としては少ないですが、これを2〜3年継続するのはかなりの手間です。

もしあなたが「どんなカットスタイルにも魅力を感じない!私はフルコートを目指す!」と意気込んでいるならば、まずは行きつけのトリミングサロンに相談してみましょう。

 

フルコートのマルチーズに出会った体験談

余談ですが、私は実際にフルコートのマルチーズに出会ったことがあります。

姫のようにかごに乗せられて散歩していました。

遠くからでもわかる輝く白さに目を奪われた記憶があります。

なぜだか触らせてもらえたのですが、驚くほどになめらかな感触の被毛でした。

フルコートのマルチーズに出会ったのはこのときが最初で最後でしたが、これほど感動した出会いはありませんでした。

 

マルチーズのカットの注文の仕方!人気のあるスタイルの種類を解説【まとめ】

ここまでマルチーズのカットで失敗しないトリミングサロンでの注文の仕方や、人気のカットスタイル、マルチーズのフルコートについて解説してきました。

マルチーズのカットの注文の仕方での注意点としては、なるべくどの部分を何センチどんな形にカットして欲しいのかを具体的に伝えるようにしましょう。

またマルチーズには魅力的なカットスタイルがたくさんあります。

マルチーズのカットの注文の仕方やカットスタイルにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次