マルチーズのトリミング頻度とその理由は?いつからサロンに通えるの?

スポンサーリンク

綺麗な被毛を持つマルチーズは、トリミングが必要な犬種です。

今回は、マルチーズのトリミング頻度や、サロンで実際に行う項目についてご紹介します。

適切にトリミングを行って、健康で美しい状態を維持しましょう。

 

スポンサーリンク
目次

マルチーズのトリミング頻度と理由は?

マルチーズのトリミングを行う頻度は、1か月に1回くらいが目安です。

意外と高頻度だと感じませんか?

どうしてそのように高頻度に、トリミングを行わないといけないのでしょうか?

マルチーズは被毛が伸び続けるシングルコートの犬種です。

そのためトリミングは、被毛を衛生的に保つため・怪我の予防・美容やおしゃれのために必要なのです。

 

被毛を衛生的に保つため

一生被毛が伸び続けることで、被毛が床についたり、排泄物が付着してしまったりすることがあります。

定期的にトリミングすることで、そういった汚れを予防することができます。

 

怪我の予防

被毛は足裏も生えています。

伸びてくると、地面につくべきパット(肉球)も毛で覆われてしまいます。

フローリングなどの滑りやすい床では、転ぶ原因や関節へのダメージも心配されます。

また、顔の被毛も伸びるため、前が見えない、目に入って眼球を傷つける可能性もあります。

 

美容やおしゃれのため

定期的なお手入れは、綺麗な被毛を保つために必要です。

また、被毛の長さを調整して好きな形にできるため、自分のお気に入りのマルチーズの見た目を作ることができます。

 

以上の理由から、マルチーズにはトリミングを定期的に行ってあげてください

トリミングはお家でも可能ですが、トリミングサロンに通っていただくのをお勧めします。

トリミングサロンに通うことで、病院以外でもマルチーズの状態を見てくれるプロができるので健康管理にも役立つでしょう。

また、慣れない人が無理に行うと、トリミングを嫌いになってしまう可能性があります。

マルチーズにとって一生必要なお手入れのため、ストレスがかからないようにしたいですよね。

 

トリミングサロンでは何をするの?

では実際にトリミングサロンでは、何を行ってくれるのでしょうか。

一般的に、ブラッシング・肛門腺絞り・爪切り・シャンプー・リンス・耳掃除・トリミングなどをしてくれます。

中でも聞きなじみがない、肛門腺絞りについて説明します。

犬には肛門の両サイド斜め下に、「肛門腺」と呼ばれる臭腺があります。

この臭腺には2つの小さい袋状の肛門嚢が形成されていて、袋の中には分泌液が溜まるようになっています。

排便時に一緒に分泌されますが、多くの場合は出し切れずに溜まってしまいます。

このまま放置すると、やがて肛門嚢で炎症などを起こし、肛門腺破裂を引き起こします。

破裂と言いますが、症状としては炎症により肛門付近の皮膚に穴が開くことを言います。

出血もするため、必ず病院に行きましょう。

ちなみに、肛門腺の分泌液量や色や臭いも犬によって異なります。

 

いつからトリミングサロンに通えるの?

多くのトリミングサロンでは、混合ワクチンと狂犬病ワクチンの接種が完了してから受け入れ可能となっています。

ワクチン接種のスケジュールによりますが、おおよそ生後5ヶ月以降からトリミングサロンに連れて行くことができます。

(最も早くペットショップから子犬を飼う場合などは、マルチーズは8週齢(2か月齢程度)でお家に来ます。)

その際ワクチンの接種証明書の提示が求められるため、準備しておきましょう。

トリミングサロンは飼い主さんから離れて数時間、お手入れをしてもらう時間です。

ドライヤーやシャンプーなど、マルチーズにとっては苦手としやすいことも多いです。

そのため何事も受け入れやすい子犬のうちから通い始めることが重要です。

 

マルチーズのトリミング頻度とその理由は?いつからサロンに通えるの?【まとめ】

今回はトリミングについてお話してきました。

 

トリミングに通う理由

・被毛を衛生的に保つため

・怪我の防止

・美容・おしゃれのため

・トリミングサロンでプロにみてもらうことで、マルチーズの変化に気づきやすい

 

トリミングサロンですること

・ブラッシング

・肛門腺絞り

・爪切り

・シャンプー

・リンス

・耳掃除

・トリミング

 

トリミングの頻度と開始時期

開始時期:混合ワクチン・狂犬病ワクチンを打った後

頻度:月に1回程度

 

マルチーズにとって最適なトリミングを行い、美しい被毛を保ちましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次